2012年6月12日火曜日

ブログを引越ししました

***********************************************
これ以前の投稿は投稿日付が正確ではありません

Java 〜準備をしてみる 続き〜


さてさっそく何か作ってみることにしよう

***************************************************************
// helloworld.java

public class helloworld
{
public static void main(String[] args)
{
System.out.println("Hello World");
}
}
***************************************************************
とりあえずいつものができたのでデスクトップにtestフォルダを作って
そこにhelloworld.javaとして保存。

さてコンパイルしてみる。
コマンドプロンプトにて保存したフォルダまで移動し
javac helloworld.java
と入力しコンパイル
****************************************************************
C:Documents and Settingsユーザ名デスクトップ est>javac helloworld.java

C:Documents and Settingsユーザ名デスクトップ est>
****************************************************************
ん?できたのか???

そして実行してみる。
javaはできあがったファイルをダブルクリックしても実行できないらしいので
コマンドプロンプトにて
java helloworld
と入力し実行させてみる。
****************************************************************
C:Documents and Settingsユーザ名デスクトップ est>java helloworld
Hello World         ⇒実行結果
****************************************************************
お!成功っぽい。
だがしかしC言語にくらべると非常にめんどくさい気がする。

簡単に解説すると
// helloworld.java ⇒ただのコメントです。プログラムには大抵コメントをすることができます。

コメントは
・// の後に書く
・/* */の間に書く
の2種類あります。大抵がプログラムの頭にタイトルを入れたり、説明を入れたりするときに使います。

public class helloworld  ⇒helloworldというクラスが始まりますよという意味です。

publicは「公開」という意味でつまり公開するクラスですということです。
helloworldはファイル名と同一でなければなりません。

次の行の{から対応する}までがこのクラスとなります。

public static void main(String[] args)   ⇒メインメソッドが始まります

メソッドも{からはじまり}で終わります。
仮にメソッドがたくさんあったとしたらmainメソッドは必ず始めに実行されます。

System.out.println("Hello World"); ⇒メソッドの中身

Hello Worldと表示させなさいと命令してます。
System.out.printlnは表示させるためのメソッド
引数のHello Worldを実行させているようですね。
C言語で言ったらprintf("Hello World");ですね。

やはりC言語とくらべてみると書くことが多くてやや大変ですね。
プログラムの構造もクラスの中にメインが入っている感じでしょうか^^;

とりあえず今日はこれで力尽きます。









VB.NET 備忘録


とりあえずVBを学習しはじめたが、画像は多く保存したくないので箇条書きで書いていきます。

コードビルダにて
**********************************************
Private Sub Command1_Click()
ここにコードを書く
End Sub
**********************************************

メッセージBOXの使い方
**********************************************
MsgBox("表示させたい文章を書く")
””の間に表示させたいテキストを入力する
**********************************************

サブルーチンとは
**********************************************
・Private Sub Command1_Click()からEnd Subまでの間
・Private ⇒フォームを用意するサブルーチンを用意する時の決まり文句
 Sub ⇒サブルーチンを定義するための予約語
 Command1_Click ⇒ サブルーチン名
 () ⇒カッコ内にはパラメータが入る
 End Sub ⇒このサブルーチンを終わります
**********************************************

VBはイベント駆動型
**********************************************
イベント駆動型 ⇒ユーザがアクションをおこすことによりイベントを発生させる
つまりどんなコントロールでどんなイベントが起きたとき、なんというサブルーチンが呼び出されるかがわからないとコードは書けないことになります。逆に、その基本ルールがわかれば、それに従ってサブルーチンを書くことで、さまざまなイベントに対応したサブルーチンを書けるようになります。

サブルーチン名Command1_Clickを見ると
(コントロール名)_(イベント)
で構成されていることがわかる。
つまりCommand1でClickというイベントがおこったときにCommand1_Clickの
サブルーチンが呼び出されるということ。
**********************************************

変数の宣言
**********************************************
Dim 変数名 As 変数の型
**********************************************

変数の型
**********************************************
String ⇒文字
Integer ⇒数字
バリアント型 ⇒なんでも

VBには変数の型が存在しない?バリアント型は文字でも数字でも対応できる
**********************************************

 











VB.NET 本日作成したもの


ボタンを押すとテキストを表示しメッセジボックスを表示させる
ソースコード
***********************************************
Public Class Form1

Private Sub Button1_Click(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles Button1.Click
MsgBox("Hello World")

End Sub
End Class
***********************************************
完成品



テキストBOXに文字を入力後その文字をメッセージBOXに表示する
ソースコード
***********************************************
Public Class Form1

Private Sub Button1_Click(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles Button1.Click
Dim txt1 As String 'txt1という変数をString型で宣言
txt1 = TextBox1.Text 'txt1にTextBox1を代入
MsgBox("「" & txt1 & "」と入力しましたね?") 'MsgBox1にtxt1を表示
End Sub
End Class
************************************************
完成品










VB if文


if文(条件分岐)の種類
**************************************************
if 条件式 then
ある条件のとき決まった命令をする

if 条件式 then 真の時の命令 else そうでなかった場合の命令
ある条件のときとそうでなかった場合で命令をわける
***************************************************

条件式って?
***************************************************
正しいのか正しくないのかを審議するための式

例えば
Xというstring型の変数があったとして
If X = "" then
MsgBox("入力してません")
else
MsgBox(X)
といった感じにすると
Xが何も入力していない状態では「入力していません」と表示し
それ以外(入力してあった場合)は変数Xを表示する

条件式がY>0とかだったらYが0より大きかった場合をさす
****************************************************









焦ったら負け


��Bを学習しはじめてから思ったことがあります。
今までCをやっていたから余計思うのかもしれないが
色々と表現が回りくどいと感じた。
変数の宣言1つとってもそうだが、いかにC言語が簡潔かがよくわかる。
VBはプログラム入門とか初心者向けとかよく言われるが
はっきりいって覚えずらいと思った。
だが覚えずらいからといって覚えないわけにはいかない。

技術面以外でも覚えずらい要素に心当たりがある。
C言語は自分で覚える!といってはじめた言語のため思い入れがあり
それが明確に現れているのかもしれません。

何にせよ覚えずらいからといって焦ったら負けだと思う。
明鏡止水という言葉がある。
今は静かな湖畔のように、慎重に事をすすめなければならない。








VB 作成したもの


テキストBOXに入力があった場合と無かった場合で処理を分ける
******************************************
Public Class Form1

Private Sub Button1_Click(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles Button1.Click
Dim txt1 As String 'txt1という変数をString型で宣言
txt1 = TextBox1.Text 'txt1にTextBox1を代入
If txt1 = ("") Then 'もしtxt1が空白なら
MsgBox("何か書いてくれ") 'メッセージBoxに「何か書いてくれ」
Else 'そうでなければ
MsgBox("「" & txt1 & "」と入力しましたね?") 'MsgBox1にtxt1を表示
End If

End Sub
End Class
*********************************************
完成品



テキストBOXに任意の数字を入れるてボタンを押すとそこまでの数字を足す。
入力無しならメッセージ表示
例えば3なら1+2+3=6
*********************************************
Public Class Form1

Private Sub Button1_Click(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles Button1.Click
Dim num1 As String
Dim total1 As String
Dim i As Integer

num1 = TextBox1.Text

If num1 = ("") Then
MsgBox("数字を入力して")
Else

total1 = 0

For i = 1 To num1
total1 = total1 + i
Next

MsgBox("合計は " & total1 & "")
End If

End Sub
End Class
*****************************************
完成品










VB for文


for文(繰り返し処理)
******************************************
・For 変数 = 初期値 to 最終値
 処理内容
Next
******************************************

例えば
******************************************
For i = 1 To 5
・書き込んだ処理を5回繰り返します
******************************************

しかしifもforもVBでは簡単でいい^^;








Mysql ダウンロード〜インストール


?http://mysql.com/ここにアクセス
 Download(GA)>MySQL Community server>自分の環境に合ったものをDLする。

?DLしたmysql-essential-5.1.38-win32を実行しインストールする。









Mysql 動かしてみたり止めてみたりしてみる


MySQLサービスの開始と停止
***********************************************

・開始
 マイコンピュータ(右クリック)>管理>サービスとアプリケーション
 >サービス>MySQL>サービスの開始

・停止
 マイコンピュータ(右クリック)>管理>サービスとアプリケーション
 >サービス>MySQL>サービスの停止

************************************************

MySQLの起動と停止
************************************************
・起動
 サービスが開始状態でコマンドプロンプトにて以下を入力
 ************************************************
 C:Documents and Settingsユーザ名>mysql -u root -p
 ************************************************
 パスワードを聞かれるのでインストール時に設定したrootパスワードを入力
 ************************************************
 Enter password: ********
 ************************************************
 以下のように返ってくれば起動成功
 ************************************************
 Welcome to the MySQL monitor. Commands end with ; or g.
 Your MySQL connection id is 3
 Server version: 5.1.38-community MySQL Community Server (GPL)

 Type 'help;' or 'h' for help. Type 'c' to clear the current input statement.
 ************************************************
 mysql>と表示されコマンド待ち状態になっていると思います。

・停止
 以下のように入力
 ************************************************
 mysql>exit
************************************************
Byeと表示され停止したことが確認できます。

************************************************
 








MySQL 状態を確認してみる


ステータスの確認
****************************************************
mysql> status
−−−−−−--
mysql Ver 14.14 Distrib 5.1.38, for Win32 (ia32)

Connection id: 1
SSL: Not in use
Using delimiter: ;
Server version: 5.1.38-community MySQL Community Server (GPL)
Protocol version: 10
Connection: localhost via TCP/IP
Client characterset: sjis
Server characterset: sjis
TCP port: 3306
Uptime: 16 min 47 sec

Threads: 1 Questions: 6 Slow queries: 0 Opens: 15 Flush tables: 1 Open tables: 8 Queries per second avg: 0.5
−−−−−−--
****************************************************

既存のdbを確認してみる
****************************************************
mysql> show databases;
+−−−−−−−−−−+
| Database |
+−−−−−−−−−−+
| information_schema |
| dkuma |
| mysql |
| test |
+−−−−−−−−−−+
4 rows in set (0.20 sec)

※注意デフォルトだとdatabaseが2つ登録されています。
****************************************************

mysqlというdatabaseの中身を見てみる
****************************************************
mysql> use mysql;           ⇒mysqlというdatabaseを使いますよということ
Database changed           ⇒成功ならこの表示
mysql> show tables;         ⇒テーブル名一覧を表示
+−−−−−−−−−−−−---+      ⇒ここからテーブル一覧
| Tables_in_mysql |
+−−−−−−−−−−−−---+
| columns_priv |
| db |
| event |
| func |
| general_log |
| help_category |
| help_keyword |
| help_relation |
| help_topic |
| host |
| ndb_binlog_index |
| plugin |
| proc |
| procs_priv |
| servers |
| slow_log |
| tables_priv |
| time_zone |
| time_zone_leap_second |
| time_zone_name |
| time_zone_transition |
| time_zone_transition_type |
| user |
+−−−−−−−−−−−−---+
23 rows in set (0.28 sec)
****************************************************

userというテーブルの構造を見てみる
****************************************************
mysql> show columns from user;
+−−−−−−−−−−---+−−−−−−−−−−−−−−−−---+−−--+−−-+−−−−-+−−---+
| Field | Type | Null | Key | Default | Extra |
+−−−−−−−−−−---+−−−−−−−−−−−−−−−−---+−−--+−−-+−−−−-+−−---+
| Host | char(60) | NO | PRI | | |
| User | char(16) | NO | PRI | | |
| Password | char(41) | NO | | | |
| Select_priv | enum('N','Y') | NO | | N | |
| Insert_priv | enum('N','Y') | NO | | N | |
| Update_priv | enum('N','Y') | NO | | N | |
| Delete_priv | enum('N','Y') | NO | | N | |
| Create_priv | enum('N','Y') | NO | | N | |
| Drop_priv | enum('N','Y') | NO | | N | |
| Reload_priv | enum('N','Y') | NO | | N | |
| Shutdown_priv | enum('N','Y') | NO | | N | |
| Process_priv | enum('N','Y') | NO | | N | |
| File_priv | enum('N','Y') | NO | | N | |
| Grant_priv | enum('N','Y') | NO | | N | |
| References_priv | enum('N','Y') | NO | | N | |
| Index_priv | enum('N','Y') | NO | | N | |
| Alter_priv | enum('N','Y') | NO | | N | |
| Show_db_priv | enum('N','Y') | NO | | N | |
| Super_priv | enum('N','Y') | NO | | N | |
| Create_tmp_table_priv | enum('N','Y') | NO | | N | |
| Lock_tables_priv | enum('N','Y') | NO | | N | |
| Execute_priv | enum('N','Y') | NO | | N | |
| Repl_slave_priv | enum('N','Y') | NO | | N | |
| Repl_client_priv | enum('N','Y') | NO | | N | |
| Create_view_priv | enum('N','Y') | NO | | N | |
| Show_view_priv | enum('N','Y') | NO | | N | |
| Create_routine_priv | enum('N','Y') | NO | | N | |
| Alter_routine_priv | enum('N','Y') | NO | | N | |
| Create_user_priv | enum('N','Y') | NO | | N | |
| Event_priv | enum('N','Y') | NO | | N | |
| Trigger_priv | enum('N','Y') | NO | | N | |
| ssl_type | enum('','ANY','X509','SPECIFIED') | NO | | | |
| ssl_cipher | blob | NO | | NULL | |
| x509_issuer | blob | NO | | NULL | |
| x509_subject | blob | NO | | NULL | |
| max_questions | int(11) unsigned | NO | | 0 | |
| max_updates | int(11) unsigned | NO | | 0 | |
| max_connections | int(11) unsigned | NO | | 0 | |
| max_user_connections | int(11) unsigned | NO | | 0 | |
+−−−−−−−−−−---+−−−−−−−−−−−−−−−−---+−−--+−−-+−−−−-+−−---+
39 rows in set (0.58 sec)
****************************************************

userテーブルの中身を見てみる
****************************************************
mysql> select * from user;
※注意長いので内容は割愛します
****************************************************









MySQL ユーザ作成と権限の付与


現在作成されているユーザ名を調べる
*********************************************
mysql> select user from mysql.user;
+−−---+
| user |
+−−---+
| **** |
+−−---+

*********************************************

ユーザの権限を調べる
*********************************************
mysql> show grants for ****@localhost;
*********************************************










ubuntuでニコニコ動画


flashplayerのインストール
***************************
アプリケーション>ubuntuソフトウェアセンター
>flashで検索>adobe flash pluginをインストール
***************************

コメントできるようにする
***************************
※ubuntuのページから抜粋
SCIMへの設定変更/「日本語Remix」を利用する場合

日本語Remix CDからインストールしたシステムの場合、「scim-anthy scim-bridge-client-gtk scim-tomoe tomoe-l10n tomoe-gtk-l10n」の5つのパッケージをインストールしてください。その上で、[システム]→[設定]→[システム管理]から[言語サポート]を起動し、「キーボード入力に使うIMシステム」で『scim-bridge』を指定してログアウトしてください。

通常のUbuntuのCDを利用してインストールした、あるいは9.04以前からアップグレードを行った場合は、Ubuntu Japanese Teamのリポジトリを追加した上で、5つのパッケージのインストール・言語サポートの設定を行ってください。

重要な注意:一部の書籍において、上記で利用する選択肢を『scim』としているものがあります。この操作は誤ったもので、scim-bridgeによる各種アプリケーションとの互換性を機能させなくするため、システム全体の安定性を損ないます。

注意:9.04からアップグレードしたシステムでは、必要なパッケージのインストール前から『scim-bridge』を言語サポートで指定できてしまいます。しかし、必要なパッケージなしではこの設定は正常に動作しません。
***************************








ふと見上げれば


ご無沙汰してます。

少しだけ時間ができましたので一言。(と言いつつ明日も仕事)

お察しの通り急激に忙しくなりました。

開発ブログのほうも止まっているのはその理由です。

ですが、技術者にとって仕事があるうちが華だと思いますし

変な言い方をすると技術力が無いおいらに仕事が回ってくるだけでも嬉しいかぎりです。

忙しい時ほど時間の大切さに気づかされることはよくあります

たった数分が結果に大きく差が出るからです。

数年前のおいらだったらこの考えにはならなかったかと思うと

ずいぶんな時間をムダにすごしていたんだなと後悔するばかりです。

なんであの時しっかり勉強しとかなかったんだろう…とか

時間は残酷です。待ってはくれません。

帰り際にふと見上げると散る桜

「あぁ、もうこんな時期か…」

最近の忙しさからか景色すらまともに見れていなかったおいらは

しばし散り際の夜桜を眺める。

後何年生きれるかわからないが、死に際に「満足した」と思えるような

生き方を今からできるだろうか?

こんなことを考えながら桜をこの時期に見ているやつはいないだろうと思い。

なんだか滑稽すぎて少し笑いが込み上げてしまった。

よし!寝よう!!

明日(今日?笑)も頑張る!!ただそれのみ。









順序がある


何をやるにしてもある程度計画は立てる必要がある

プログラムもまた然り

いや、プログラムの場合はもっとシビアか

作り手が相手が何が欲しいかを理解せずに作り出すと

大抵そのプロジェクトは頓挫する。

ひどい時は時間と金だけかけて作れなかったとか

一通り作れたとしても相手が欲しかったものとは全然違うとか

ソフトウェアの世界では良く聞く話だ。

業務をIT化するには相手側にも覚悟が必要だ。

覚悟と聞くとちょっと構えてしまうかもしれないが

最低限自分はどんな仕事をしていてこの部分をこのような形でIT化したい

と具体的に話せないと少し厳しい。

失敗プロジェクトを見ていると良く感じることがある。

あぁコミニュケーション不足だなと。

責任はクライアント側ばかりではない。

相手がわからなければ、こちらからこのようなものがあるがと提案が出来ていない。

話がだいぶ反れてしまったが

だいじなことは作る段階よりも綿密な計画である。

× 作りながら計画を立てる

○ 作る前に計画を立てる








タクシーの


乗るなり突然

「これ11回だが!」

おいらがよほど疲れていて聞き間違えたのか、タクシーのオヤジがおかしいのか

しばらくすると「これで11回裏だが!これで終わりだ」

カーオーディオを指差しながら言った。

あぁ、野球の話をしているのか。ようやく気づき適当に話を合わせる。

すまんがオヤジ、おいらは野球に微塵も興味が無いんだ。心の中でつぶやく。

オヤジはさらに嬉しそうに話す。

年は60ほどだろうか。おいらの親父と同じくらいか。

無性に実家に帰りたくなる。

「ここらへんでいいだろう?」

何も言ってないのに、下りる所を勝手に決められる。

まぁいいか、すぐそこだしと思い下車する。

手を振り上げ戻っていくオヤジ。

さり気なく一方通行逆走だぞ、そっちは…。

おいらは歩きながらニヤッと口元が緩んだ。








風が強いわけだが


なんだか風当たりが強い。

いや、風当たりが強いというか

自分の中で勝手に風当たりが強い自分を作り出しているにすぎないかもしれない。

他人は自分の鏡、自分が作り出した幻影に踊らされているだけか?考えすぎか?

さて、考えるのは疲れた。

迷った時は主目的を念頭に置くことが大事だ。

ようは、気持ちの切り替え。

どんなに風が強くても、嵐になろうとも

内に秘めたる炎は消えることは無い。

頂上はまだ遠く、険しい。


 か
  い
   こ
    と
     は
      気
       に
        す
         る
          な
           !








mixiと連動できるかな?


友人様からの要望により

エキブロとmixiを連動設定にしようかと思ったけど

これって非公開文章も連動してしまうのだろうか?

とりあえず設定は簡単だったがちょっと色々試してみます。

調べたところ連動に何時間もかかることもあるって書いてあったけども

上手くいくかどうかは知らぬ!

とりあえずmixi側の設定
******************************************
?設定変更からその他の設定を選ぶ。
?日記・設定の変更にてエキブロを選ぶ
?日記・ブログのURLにエキブロのURLを入れる。
?変更を登録する。
******************************************

ちょっと様子を見てみることにした









宇宙へ


数年に及ぶミッションを終え「はやぶさ」が帰ってくる

近年仕分けやら何やらで宇宙開発事業はもっぱら下火

元々日本は宇宙に関する興味は薄く、予算が高いとはいえない

低コストで作るがゆえに脆さがある。

そんな中、幾多の困難を乗り越え「はやぶさ」が帰ってくる。

残り20,746,670km

時速100000kmという速度でも遠い…

http://www.jaxa.jp/projects/sat/muses_c/index_j.html

小惑星のサンプリング時のトラブルにより上手く採取できたかどうかは帰還するまでわからない

それでも無事帰還はしてほしいと願う。

話は変わるが

何気なく見ている天気予報、その映像を配信している地球周回軌道の「ひまわり」

平凡と思われがちな「ひまわり」にも

幾多もの困難に乗り越えてきたエピソードがある。

あたりまえの仕事を毎日こなす。

あたりまえであるがゆえ平凡だと思われがちだが

宇宙空間においてのあたりまえは、とてつもないことだと思う。

現在飛んでいる「ひまわり」は7代目

今日もあたりまえの事をあたりまえにこなす。

「ひまわり」さんパネェっす!!!








Re:mixiと連動できるかな?


テスト結果
***********************************************
Q1 うまく連動できるのか?
A mixiのプロフィールから見るとバッチリ連動できてるっぽい。
  ただ新着があった時とかマイミクのページからは新着があった旨を確認
  できるかは不明。

Q2 エキブロ側で非公開設定したらどうなるのか?
A mixi側とは連動していない模様
***********************************************

追記
***********************************************
Q1に関してどうやらOKっぽい
***********************************************









ついでにtwitterも連動してしまえ


ついでにtwitterにタイトルだけ投稿してみようと思い色々と試してみる

調べた結果やはりエキブロは選択肢が狭い…

結局twitterfeedを使用してみようと思い

twitterfeedのHPへいってみる

英語か…

なんとなく適当に設定してみる

英語と格闘すること数分、設定できたのだろうか?

心配事は2つ

1つ目は設定がうまくいっており連動できるか

2つ目は設定できていていたとしてエキブロのRSSURLの新着に入っている

PRを拾ってしまわないかどうか

ちなみにmixiは今のところPRを拾っていない様子

いずれにしろ少し様子を見てみることにします

ちなみにおいらのtwitterアカウント名 kuma_twitt








ついでにtwitterも連動してしまえ?


先日エキブロ→twitterをtwitterfeedにて試してみるが反応無し

mixiが思ったよりすんなりいっただけになんだかくやしい

色々と設定変更してみるが、反応無し

うむぅ、どうしたものか

とりあえずtwitterfeedには見切りをつけて

feedtweetなるものを試してみることにした

さて今回はどうなることやら








ついでにtwitterも連動してしまえ?


前回までのあらすじ

twitterfeedを試すが×

feedtweetお試し中 ←今ココ

そして状況

なんとか反映されたが

遅い…

とりあえず

このままもう少し様子を見てみることにします

追記
*********************************************
なんか発行時間なるものを発見した。
デフォルト設定で9:00〜23:00
ここを弄って0:00〜23:00に変更
多少マシになったかのう
*********************************************








舞い上がれ〜はやぶさ〜♪


ニコニコです

【探査機はやぶさ】「イトカワをねらえ!」【MMD】
@com2007氏

【探査機はやぶさ】「イトカワをねらえ!」【MMD】
@com2007氏

【自分で】はやぶさ【歌ってみた】
@SHO氏

5/2 追記
************************
うっは、作者様載せるの忘れてた;
************************









寝癖


寝癖がついた

朝おきて髪の毛が(ry ではなく、寝てしまう癖

比較的時間がある時、睡魔が襲いかかってくる

やらなければならないことは沢山あるのに

GWは、てっきり仕事で潰れると思っていたので

なんだか拍子抜けした部分もあったのかもしれない

親父から電話があった

「GWは帰省せんのか?」

一切予定はたててなかったので「NO」と返答

さて時間があまったぞ

C言語でゲームを作成してみようと思い

書籍を何冊か購入してみた

しかし眠い…








自分との戦い


今日は会社の関係で50kmウォークなるイベントに参加することになった。

おいらは高校の時40kmなら歩いたことがある

ちなみに高校の頃歩いた40kmはすべて山道

まぁ+10kmぐらいなら楽だろう、今回は舗装路だし

そんなことを考えながらスタートをした

第一チェックポイントまでの10kmは道端のゴミを拾いながら歩く

歩く>しゃがむ>拾う

たった2動作多くなっただけでも結構体力を消耗する

第一チェックポイントにてトイレに寄ろうと思いトイレに行ったら長蛇の列

トイレでだいぶ時間を喰ってしまった、出てくる頃にはほとんど誰もいなかった

ここからが孤独との戦い

第二チェックポイント20km地点

ようやく同じ会社の人を見つけるが疲弊しきっている様子

「先に行ってください」との事だったのでさらに先を目指した

再び自分との戦い

第三チェックポイントまではほぼ海沿い

なにやら釣りで見慣れた場所もちらほら

今日も釣り人がちらほら、あぁおいらも釣りたい

欲望に負けそうになる、だが今日は歩く日、ぐっとこらえる

第三チェックポイント30km到達

ここから第4チェックポイントまでは坂と下りの繰り返し

本イベントで最大の難所であり、多くの人が挫ける所

山を越えた、谷を越えた

後は平坦な道

第4チェックポイントまで残りわずかのところで

最後尾(イベント係員)に追いつかれる

「大丈夫かね?」

おいらは自らリタイア宣言はしたくなかったので

「まだ行けます」と返答し再び歩きはじめる

しばらく歩きまた最後尾の人に追いつかれる

係員「この速度だと時間までにゴール着けないよ」

ついに足切りされてしまう

タイムアップか、くやしい

自らリタイア宣言はしていない、でもくやしい

車でゴール地点まで搬送される

しかし改めて普段運動しておくことの大切さがわかった気がする

自分が思っているほど体はもう若くはないということ

高校のころのように何も考えずに完歩とかは無理w


今回手に入れたもの

・日々体を動かすことの大切さ

・足のまめ3つ










遅くなったけど、いってらっしゃい


朝、少し早く起きる

カーテンを少し開き空を見上げる

18日の中止日とは打って変わって本日は晴天

今日は打ち上げれそうだな

PCを上げJAXAのHPへ

会社へ行く準備を整えつつライブ中継を横目で見る

さて、打ち上げ予定は6:58分か

普段7:00出のおいらにとってはちょっと辛いか?

打ち上げの瞬間だけは見てから家を出ようと思った

そして、打ち上げ成功

ほっと安堵し家を出る

だが気になるのはうまく分離できるだろうか

電車中2chの実況に釘付けになる

どうやら分離も成功したらしい

おめでとう。心の中でつぶやき、見えはしないが地下鉄の入り口で空を見上げる

会社に着いてから気づく

髪の毛セットするの忘れたorz

ヒゲ剃るの忘れたorz


後遅くなったけど、いってらっしゃい










アクセス解析を変更


リサーチアルチザンのサービスが5月28日で終了ってことで

当ブログのアクセス解析も変更しなければならなくなった

ご存知の通りエキブロはスクリプトを貼り付けることができないため

タグにかなりの制限がかかる

したがって発行される解析タグをいじってみたり

携帯用に発行された解析タグを利用しなければならない

色々と調べた結果

ASPアクセス解析

が良さげだったのでASPアクセス解析を使用してみることにしました

(あんまりバナーとか貼り付けたくないんだけどなぁ^^;)

とりあえずしばらくはエキサイトのネームカードと併用してみて

問題なければASPアクセス解析のみにしてみようかと思う








twitter>mixiボイス


色々とものぐさなもので…

今回はtwitter>mixiボイスをやってみる

利用するサービスは

twitter2mixi

さて、色々と関係が複雑になってきた(笑)

現在の関係図
*******************************

[くまろぐ] → [twitter] → [mixiボイス] 
  ↓ 
[mixi日記]

*******************************

これで多少mixi側で拾いやすくなるでしょ(笑)

そしてこの3角関係である!








戦略会議


最近自分の立てた目標に対し大きなブレが発生する

考えた結果根底に最近の環境の変化があるのでは無いかということにたどりつく

場所が変われば回りの人間も変わる

色々な思想の人間がいてそれに感化される

尊敬にあたいする人間も数多くいる

尊敬にあたいする人間になりたいと感じる

それに対して行動を起こすと自分の目標にブレが発生する

ブレが発生すると自分の行動がうまく制御できなくなる

結果的に自分を見失う

おそらく流れ的にはこんな感じではないかと思われる

意志が弱いといったらそれまでだろうが

先に進まなければならない理由がある

ゆえに今日はかなり時間を使って戦略を立て直す

脳内会議結構疲れるす!!








先週の報告〜&つまらぬ事


報告といくつかとつまらんことを少々

・twitter2mixiを利用したtwitterとmixiボイス連携の件
仕掛けたがまったく反応無し、設定が悪かったのだろうか?
再度見直す必要がありそうだが、今日は疲れたので寝ます。

・アクセス解析の件
ASPアクセス解析、すこぶる調子が良いです。
ASPアクセス解析とAM6のクリック解析があれば事足りそうなので
エキブロのネームカードをOFFに
(まぁネームカードはアクセス数しかわからないから…)

報告はここまで

なんだかやりたいこと、やらなければいけないことは沢山あるけども

忙しくてなかなか手がつけられない

忙 し い は 言 い 訳 か ☆

とりあえず「忙しい」は言わない事にしておこう

では、本日もお疲れ様でした








げげ…


さて、コンビニでも行くか

と思い車に乗り込む

セル…?おーい…

また車のバッテリーがあがった

またと言っても数年ぶりか

仕事場が変わってからというもの、めっきり車乗ってなかったし

実は前回車のった時、薄々感づいてはいたが(これでも元整備士なので)

とりあえず雨も降っていないしチャリンコで用事を済ませることはできましたが

最近よく思うことがある、車売っちゃおっかと

でも何かと不便なことが多い

実家に帰るのが不便とか

雨とか

後、雨とか

雨とか…

それだけか(笑



ここだけの話

この状態が続いて、早数週間

バッテリーあがった状態で放置

自分で言うのもなんですが

ものぐさすぎる!

この流れなんとか変えたい

来週こそはっ!←この時点でもうだめ

計画→挫折→計画→挫折→計画(ry


とりあえず、宣言しておこうか

今週こそは!!!!











我が家のOS達


うはぁ、少し更新をサボってました

何もしていなかったわけではありません

数週間ほど仕事がバタバタしていたもので(というか進行形)

先週は提案資料の作成に終われ、結局土日は休みをとっていない

代休を必ずとってくれとの話だったので

来週と再来週の水曜日にとらせてもらうことにした

体を心配しているのか、人件費を心配しているのか(深読みしすぎか?

来週月曜にあるlinuxサーバの設定変更をたのまれた

このプロジェクトはほとんど関わっていないものだったので

いささか不安が頭をよぎる

そんなわけで今週の休みは、月曜対策ってことで

自宅のCENT OSを入れていた端末にopenSUSEとoracleを入れてみようかと思う

自宅には計3台端末があり

そのうち2台はlinuxを入れている(前話たっけか

1台はMicrosoftOfficeを入れておきたかったのでwindowsXPが入っている

もうね、わざわざお金はらってwindows入れなくてもよかったとすら思える状況

とりあえず今はopenSUSEを入れつつubuntsでブログ書いている状態

思ったことがある

なんだかんだ言って、windowsって良くできていると思う

慣れの問題でしょうかねぇ


だがしかし偉そうなことを言っているがwindwsもlinuxも使いこなせていない(爆